利用規約
当サークルに参加される上で守って戴きたい約束事が、数点あります。
どれも当サークルの活動において欠かせない大切なものなので、ご理解とご協力をお願い致します。
1.サークルメンバーに求める心構え
当サークルは、その実年齢を問わず全ての会員を『大人』として扱います。
この場合の『大人』とは“法律上の成人”という意味ではなく、
ネットマナーを理解し、他者に配慮するモラルのある人間であることを意味します。
当サークルはその年齢に拘らず、入会のための門戸を開き、
自由な表現・描写を推進する姿勢を応援するものですが、
『大人』が備えるべきモラルの放棄推奨にはあたらないことをここに明記します。
モニターの向こうにいる『人』を意識し、思いやり、礼節をもって接してください。
当サークルは未成年の方も『大人』であることを求めるサークルではありますが、
行き過ぎた表現・描写や現実生活を侵害しかねないセッション時間など、
未成年にとって好ましくないと憂慮される案件については、
セッション内外に関わらず、会員各人それぞれの自発的配慮を求めるものとします。
上記事項に抵触すると判断された場合、メール等で注意させて戴くことが有ります。
最悪の場合退会して戴くこともありますので、程々の節度を保つようお願いします。
2.守って欲しい約束事
『当サイトの利用』について:
・当サークルでは、基本的に告知は全てHP上またはIRC上にてのみ行います。
事前連絡は心がけますが、メールなどで個別に連絡は行いませんので、
セッションの参加予定がない場合でも、定期的に当サイトの閲覧をお願いします。
『サークルマナー』について:
・TRPGを楽しみに来ている他の会員の環境を侵害しないようお心がけください。
・他者への誹謗中傷やそれに類する行為を全面的に禁じ、互いに注意してください。
・問題になった場合、当人(関係者)同士の話し合いでの解決を心がけてください。
話し合いでは問題の解決のめどが立たない場合に限り、代表までご連絡ください。
『セッションマナー』について:
・セッションの最高責任者は担当GMです。
その卓における権限は、参加者は勿論、当サークル代表権限よりも優先されます。
・セッションを停滞させる行為は慎み、
参加しているセッションおよび関係者への敬意をもって臨んでください。
・遅刻をしそうな時は、
メール等なんらかの手段を用いて関係者への事前連絡を心がけましょう。
・遅刻やブッキングなどをしてしまった場合は、素直に関係者へ謝罪しましょう。
どんな事情があっても、関係者が捻出した時間を無為にした事実は変わりません。
『参加セッション数制限』について:
・当サークル会員の、一度に並行して保持出来るセッション数の上限は6とします。
ただし、GMもPLもそれぞれ同時に進行できるのは4つまでとなります。
つまりGM:PL比率は「2:4」「3:3」「4:2」のいずれかとなります。
(ただし、“凍結”中のセッションはセッション数制限に含まれないものとします)
・突発が一度で終わらなかった場合、単発扱いとなります。制限にご注意ください。
・他サークルにもご参加の方は、そちらも考慮の上でのご参加をお心がけください。
3.問題が起こったら
何か問題が起きたり、
規約への違反行為や迷惑行為を見かけられた場合は下記代表宛までご連絡ください。
link5121あっとまーくhotmail.co.jp
(スパム防止書式につき「あっとまーく」を「@」に変えてください)
4.会員登録について
上記規約全てに了承し、サークル会員としてこれを遵守することに同意される方は、
こちらにて必要事項を全てご記入の上、メンバー登録を行ってください。
メンバー登録を終えた時点で、当サークルの会員として認められます。
出来れば、IRCに顔を出して他の会員とも話をしてみてください。
セッションに参加される場合、インフォメーションを参考にされると良いでしょう。
以上で、利用規約の説明を終了とします。どうぞ良い『フロンティア!』ライフを!